皆さんは、昨今話題の成人式に関しての、はれのひ問題をどうお思いでしょうか?
一昔前まで成人式といえば、着物屋さんで着物を買い、またはレンタル屋さんで着物を借りて、自分の行きつけの美容室や、お母さんの行きつけの美容室で晴れの日の支度をし、別の日に写真館で記念写真を撮る。というような「分業」が当たり前でした。
しかし昨今、着物屋さんやレンタル衣装屋さん、そして大手写真スタジオなどが全てをパックで行うようになりました。
これは消費者心理としては「便利」「簡単」「親切」全てが揃った画期的な事だったようであっという間に美容室で成人式のお支度をする人は激減し、美容師は、そういったパック商品を販売する業者さんたちの「下請け」的な存在となってしまいました。
ただこのシステムも数十人規模で行っているうちは一人一人の成人者の方々の個性や希望を重視したお支度ができ、その上便利で成人者や親御さんの満足度も高かったと思います。
しかし、最近それが拡大の一途を辿り、数百人規模のパック販売にまでエスカレートした結果、信じられないほどの大金が動くようになり、金儲けだけが目的の多くの異業種がシステムだけを取り入れて参入し始めてからおかしなことになってきたように感じてなりません。
今回の事件はそれらが膨張の限界を越えたため、起こるべくして起きた事だと、成人式に昔から係る、呉服業界、写真業界、美容業界の方々なら皆感じているのではないでしょうか?
現代はいろいろな事が効率重視でシステマティックになっていますが、一人一人の成人者の方に、その人なりの個性を生かした美を提供し、唯一無二の存在として成人式を迎えて頂くためには、着物屋さんやレンタル屋さんでじっくり着物を選び、美容室でしっかり打ち合わせをして自分だけのヘアメイクを決め、写真に残す。というちょっと不便で時間を要する工程をあえて行っていく必要があるのではないでしょうか?
日本では大量生産大量消費の時代はとうに過ぎたはずなのになぜか「成人式」は時代に逆行している。
そう感じてならない出来事でした。
という事で、当店では(というか成人式を行っている美容室、美容師はみな心がけていることと思いますが)一人一人の成人者の方々とじっくり打ち合わせを繰り返し、「大量生産」ではない「貴女だけの美」を一緒に見つけ晴れの日を迎えて頂くよう心がけています。
それから、最後にもう一つ
成人式の1年以上前から着物を買ったり、レンタルを決めるのは早すぎます!
今回の事件でなぜ2年も前からDM等で着物の購入等を急かすのかわかったと思います。
そんなに焦らなくても物余りの日本で着物がなくなる事などありません。
2年も前に決めちゃったら流行りに遅れちゃいますよー!
口車に乗せられて焦らない事が肝心です。
3月の卒業式シーズンに同じようなことが起きないことを祈るばかりです。
お付き合いいただきありがとうございました^^
コメント